2025/05/04 12:00
今日は、Ha_co作品の中でも、実はとっても使いやすい「巾着袋XSサイズ」をご紹介します。 サイズは小さいけれど、登山や日常の中で「これ、ちょうどいい!」と感じる場面が意外と多くて、 わたし自身も気づけばいつも持ち歩いているアイテムです。こんにちは。山好きナイロン小物作家のHa_co(はーこ)です。
巾着XSって、どれくらいの大きさ?

手のひらにすっぽり収まるコンパクトサイズ。
ナイロン素材だからとにかく軽くて、撥水加工もされているのでちょっと濡れても安心です。
バッグの中でも邪魔にならず、ポケットにもすっと入るこのサイズ、
実は使いどころがたくさんあります。
こんなときに便利!使い方いろいろ
たとえば…
・ 絆創膏や鎮痛剤、テーピングなどを入れて”お守りポーチ”に
・イヤホン、モバイルバッテリーなどのガジェット収納に
・目薬、リップ、常備薬などこまごまとしたもをまとめて
・登山中のヘッドライトや予備電池、小物整理にもぴったり
使ってみると、「このサイズ感で助かる場面」って意外と多いんだなぁと実感します。
“小さい”って、意外とちょうどいい

「ポーチって、ついつい入れすぎちゃう」
そんな経験、ありませんか?
このXSサイズは“入れすぎないサイズ感”がちょうどよくて、
「これだけは別にしておきたい」ものをまとめるのにぴったりなんです。
たとえば、いつも使うバッグの内ポケットにこの巾着だけ入れておけば、急いで荷物を詰め替えるときも
「とりあえずこれだけ入れておけば安心!」となります。
お客さまの声もちょっとだけご紹介
レビューでも嬉しい声をたくさんいただいています♪
「化粧品を携帯するための水に強い巾着袋が欲しくて購入しました。水を弾くので、洗面台でも水濡れを気にせずに使えてとっても便利です。」
「バックの小物を整理しながら色違いが欲しいなと思いまして、リピ買いさせていただきました。」
「しっかりしているけどすごく軽いのが、いいですね。」
などなど、リピーターさんも多いです♪
8色あるので、お好みの色を見つけてください
カラーは全8色。
落ち着いた色からアクセントになる明るめカラーまでそろっています。
どれもシンプルな無地なので、組み合わせもしやすく、
男女問わずお使いいただけますよ◎
おわりに
「ちょっと仕分けたい」「ちょっと便利にしたい」
そんな気持ちに、ちょうどフィットしてくれる巾着XS。
登山にも、日常にも、
“そっと寄り添う存在”になれたら嬉しいです。
気になるカラーがありましたら、ぜひ商品ページもチェックしてみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございます ^ ^
各SNSやブログで情報を発信していますので、ぜひチェックしてみてください!
・Instagram:新商品に関する情報や出店案内
・ホームページ:登山レポートなど山歩きの情報
商品はこちらからご覧いただけます。